いま能登でできる100のこと

能登里山里海の土壌で育てた恵みたっぷりのワインを学び楽しむ「能登ワイン」

「能登ワイン」では、能登里山里海の土壌で葡萄を育て恵みをたっぷりと取り入れた自然の恵み豊かなワインが作られています。

ワイナリーの目の前に広がる葡萄畑はすべて自社の畑になります。こちらでは、地元の特産である牡蠣の殻を活用し葡萄を育て、1滴1滴に能登の魅力を濃縮させてお届けしています。

能登の葡萄で醸す能登ワインでは、オリジナルワインの購入だけではなく、試飲や醸造所見学をすることもできます。醸造技術、醸造工程を実際に間近で見ることができる貴重な体験となります。

ワインについての知識も学べ、実際に購入もできる能登ワインにぜひ足を運んでみてください。

本情報は2024年11月10日現在です。

展示販売スペース営業時間

通年(冬季以外)      9:00~17:00
冬季(期間:12/1~2/28)  9:00~16:30 

定休日

12/31~1/2

ワイナリー見学について

【見学可能日】
事前にご予約いただければ、休業日以外毎日見学可能。

【対応可能な時間】
(1) 11:00~ (2) 14:00~
※ 各回ともに所要時間は約20分程度

【料金】
無料

【定員】
各回約20名

【予約方法】
WEBサイト
・電話でも受付可能

電話番号

0768-58-1577

駐車場

あり

HP

https://notowine.com/?srsltid=AfmBOoo94FBpxfLW5A6t5QlrFLRAUG6TUteKuRmjIf6O_JTe-Ov63HOi

関連記事

観光スポット

白米千枚田

神より十戒を授かったモーゼが祭られているといわれる「伝説の森公園 モーゼパーク」

イベント・体験

輪島漆芸美術館「わんじま展」

観光スポット

寺院や神社を繋ぐ山道のさとりの道に建つ「仙慶寺(せんけいじ)」

グルメ

多くのライダーにも愛される場所を訪れよう「PEACE ライダース マリンベース」

グルメ

寿司王国七尾の味を堪能しよう「寿し一」

おすすめタグ