いま能登でできる100のこと

開湯より1200年とうとうと湧き出る湯を感じる「和倉温泉総湯」

開湯以来1200年、こんこんとわき続ける総湯。和倉の湯を手軽に体感できる場所です。

ゆったり楽しめる「総湯」

総湯は、男女のお湯に分かれています。男女ともに、内湯、露天、サウナがあります。 泉質は、海水のようにとてもしょっぱい塩泉のお湯です。塩泉の湯は、湯冷めしにくく、身体の芯まで温まります。

毎日閉館時に浴槽全ての温泉の入れ替えを行います。 毎日多くの方がいらっしゃいますが、毎日新しい湯が入る為、とても気持ちよく楽しむことができます。

本情報は2024年11月10日現在です。

営業時間

7:00~21:00

定休日

毎月25日(土日の場合は翌月曜日)

入場料

大人490円 小学生130円 未就学児50円
※ボディーソープ、シャンプー常備。
タオル(250円)もあります。

駐車場

90台 無料

電話番号

0767-62-2221

HP

https://www.wakura.co.jp/

関連記事

グルメ

能登のおみやげやグルメを楽しもう「道の駅 七尾能登食祭市場」

観光スポット

日本で唯一&世界で3箇所だけ!海岸を車で走る「千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ」

グルメ

寿司王国七尾の味を堪能しよう「寿し一」

観光スポット

能登一高い宝達山!龍宮城の絶景を望む山旅「宝達山 山の龍宮城」

グルメ

美しい桜の春にも訪れたい「道の駅 桜峠」

グルメ

一本杉通り商店街にある老舗の和菓子屋を訪れよう「御菓子処 花月」

おすすめタグ