いま能登でできる100のこと

多くのライダーにも愛される場所を訪れよう「PEACE ライダース マリンベース」

能登町の美しい九十九湾海辺にて宿泊とレストランを営む「PEACE ライダース マリンベース」は、多くのライダーの方々に愛されています。

2024年元日に発生した能登半島地震。

今まで経験したことのない震災を受け、能登町の多くの方々も不便を強いられました。そこで立ち上がったオーナー。いち早く入浴支援、洗濯支援を開始しました。さらに物資の支援を県外ライダー仲間に依頼したところ、多くの方々が車で駆けつけ、それらの支援を地元の方々へと渡す橋渡しを行っていました。

震災後、犬や猫などのペットを飼っている被災者の方々は、なかなか一緒に過ごせる場所がなく困ってました。そんな方々に寄り添い、ペット同伴可能なテントハウスを2月にキャンプ場に10棟建てることも行ったそうです。

さまざまな支援のために動き続けるパワフルオーナーが経営する「PEACE ライダース マリンベース」にパワーをもらいに行ってみてください。

レストラン利用だけではなく、ドミトリーでの宿泊も可能です。

本情報は2024年10月1日現在です。

営業時間

レストラン 11:00~18:00 (L.O.17:00)

定休日

月曜日、第4日曜日

駐車場

30台 (バイク50台~70台)

関連記事

グルメ

美しい桜の春にも訪れたい「道の駅 桜峠」

観光スポット

寺院や神社を繋ぐ山道のさとりの道に建つ「仙慶寺(せんけいじ)」

観光スポット

静寂の山中に建つ「石動山 伊須流岐比古神社」

観光スポット

七尾湾や富山湾を一気に見下ろそう「石動山 パノラマ展望台」

グルメ

増穂浦海岸の絶景や志賀町の物産を堪能しよう「道の駅 とぎ海街道」

イベント・体験

【終了】輪島漆芸美術館「第42回日本伝統漆芸展」

おすすめタグ