いま能登でできる100のこと

福専寺「におい袋作り(お抹茶とおみくじ付)」

志賀町の福専寺では、におい袋作りが体験できます。

さまざまな柄のにおい袋や紐、そして香り線香から好きなものを選び、自分だけのオリジナルのにおい袋を作ることができます。

作り方は丁寧に教えてもらえるので、だれでも簡単に作ることができます。

におい袋作りが終わったら、お抹茶を召し上がりながらおみくじをお楽しみください。

本体験は、遊覧船で志賀町に来られた方々に少しでも楽しんでもらえたらと始められました。志賀町に来られた際には、福専寺内を観覧しながら、ゆっくりとした時間をお過ごしください。

本情報は2024年11月10日現在です。

体験料

3000円

体験時間

1時間ほど

予約方法

電話受付。
前日までに予約要。
1回あたり1~6人まで対応可能。

電話番号

0767-48-1523

関連記事

観光スポット

能登随一の名刹・妙成寺で歴史と美を感じよう「本山 妙成寺」

観光スポット

寺院や神社を繋ぐ山道のさとりの道に建つ「神杉伊豆牟比咩神社(かみすぎいずむひめじんじゃ)」

グルメ

数馬酒造 株式会社

グルメ

増穂浦海岸の絶景や志賀町の物産を堪能しよう「道の駅 とぎ海街道」

観光スポット

郷農園で甘みたっぷりのころ柿を味わう「ころ柿郷農園」

グルメ

地元の旬の食材やこだわりの素材を使ったスイーツを味わう「宝達山本舗 松月堂」

おすすめタグ