いま能登でできる100のこと

郷農園で甘みたっぷりのころ柿を味わう「ころ柿郷農園」

能登を代表する特産物の1つである「ころ柿」を1つ1つ丁寧に手作りで作っている郷農園。

ころ柿に使われているのは「最勝柿」という品種です。この柿はころ柿にとても適した柿と言われています。今回は山間の高台で作られている郷農園にお邪魔してきました。

今回は収穫間近の最勝柿を味見させていただきました。とてもジューシーで芳醇な甘みがたまらない柿でしたよ。

郷農園では、11月初旬に最勝柿を収穫し、選果、皮むき、手くくり、くん蒸、乾燥、取り込み、粉だし、整形、箱詰めという工程を経てころ柿を完成させます。

郷農園のころ柿は、甘みが凝縮された優しい味がたまりません。

ぜひ、一度味わってみてくださいね。

本情報は2024年11月14日現在です。

電話番号

0767-36-1586

HP

https://shikasato.com/korokaki.htmlhttps://shikasato.com/korokaki.html

関連記事

観光スポット

縄文文化を見て聞き学ぼう「真脇遺跡縄文館」

観光スポット

七尾湾や富山湾を一気に見下ろそう「石動山 パノラマ展望台」

グルメ

増穂浦海岸の絶景や志賀町の物産を堪能しよう「道の駅 とぎ海街道」

観光スポット

中能登町の曳山祭事や生活文化を学ぼう「ふるさと創修館」

観光スポット

本物の宇宙船がある宇宙科学博物館を探検する「コスモアイル羽咋」

観光スポット

和ろうそくの魅力を体感しよう「高澤ろうそく店」

おすすめタグ