いま能登でできる100のこと

郷農園で甘みたっぷりのころ柿を味わう「ころ柿郷農園」

能登を代表する特産物の1つである「ころ柿」を1つ1つ丁寧に手作りで作っている郷農園。

ころ柿に使われているのは「最勝柿」という品種です。この柿はころ柿にとても適した柿と言われています。今回は山間の高台で作られている郷農園にお邪魔してきました。

今回は収穫間近の最勝柿を味見させていただきました。とてもジューシーで芳醇な甘みがたまらない柿でしたよ。

郷農園では、11月初旬に最勝柿を収穫し、選果、皮むき、手くくり、くん蒸、乾燥、取り込み、粉だし、整形、箱詰めという工程を経てころ柿を完成させます。

郷農園のころ柿は、甘みが凝縮された優しい味がたまりません。

ぜひ、一度味わってみてくださいね。

本情報は2024年11月14日現在です。

電話番号

0767-36-1586

HP

https://shikasato.com/korokaki.htmlhttps://shikasato.com/korokaki.html

関連記事

グルメ

自家焙煎珈琲が味わえる「二三味珈琲」

グルメ

目の前に沈む夕日が美しい「道の駅 赤神」

グルメ

多くのライダーにも愛される場所を訪れよう「PEACE ライダース マリンベース」

観光スポット

平家物語で著名な長谷部信連公が祀られる神社を参拝する「長谷部神社」

グルメ

地元民もほっと落ち着ける場所「メルヘン日進堂」

観光スポット

能登里山里海の土壌で育てた恵みたっぷりのワインを学び楽しむ「能登ワイン」

おすすめタグ